だらお・・・
8月に呑み友の勘助さんから大切な名車を譲り受ける・・・
YAMAHA セロー250
だらおも九周ツーリングで福岡のYSPで2回セローを借りて・・・
九周ツーリングを楽しんだ・・・
そのセローを那覇から離島へ移住していった勘助さんから
譲って貰ったの・・・
そしてこのセローを「勘ちゃん号」
と命名した
勘ちゃん号とデートに出かけます
180円から数年で250円に値上がったスープを飲んで
北上・・・
ず~~~~~~っと日本を走っていると、バイクから降りて
寂しさを感じる・・・
これはロングツーを味わわないとわからないかもね・・・(;゚ロ゚)
だらおの食べたかった沖縄そばの店は閉業していた・・・
(勘助さんと行ったそば屋・・・(; ;)ホロホロ )
羽地の駅の元祖ソーキそばの店では・・・
ソーキそばではなく「カツカレー」
脂肪肝、高コレステロール、中性脂肪・・・
生活習慣病へまっしぐら・・・
オクマまでやってきた・・・
国頭村の浜で・・・
砂地にも強いセロー
BMWに比べてめちゃ軽い
重量はBMWの230kgに比べ、セローは120kgで半分近い
カブとそれほど変わらない重量なの・・・
羽地の道の駅の「サーターアンダギー」は絶品や
東村へ山越えで抜けて
辺野古の埋め立て工事が見える「道の駅 わんさか大浦パーク」で
小休止・・・
勘ちゃん号・・・
勘助さんが4年で3000kmしか走っていない・・・(;゚ロ゚)
12月・・・
既に4500kmになりました・・・