10月23日
松本にいます
松本は以前に来たことはありますが、通過しただけ(;゚ロ゚)
という場所でした
でもね、松本城は綺麗だし、何せあの有名な国立大学の
「信州大学」
は、長野市にあると思っている方も多いはず(;゚ロ゚)
松本なんですよ・・・
優秀な人が集まる街なんです・・・(長野市・・・ごめんなさい・・・)
(市長のアスリート、荻原健司さんすみませんです(;゚ロ゚)
山合いの街の朝は霧が多いですね
朝の散歩・・・
松本城・・・綺麗です
素敵です
日本人は素敵なものを作ったのぅ~~~~!
琉球にはないからの・・・
(燃えてしもた・・・(; ;)ホロホロ・・・)
1時間ベンチに座り眺めていたら・・・
霧が晴れた
美しい美しい
朝の10時、チェックアウトまで散歩してて・・・
さて、ホテルから先へと進むことにします
松本からは山を走ります
流石に・・・長野県・・・
野麦街道を走り
「平湯大滝」
に来ました
10月の23日
既に紅葉が綺麗・・・
歩いて「平湯大滝」へ来ました・・・
滝はいつ見ても癒やされます・・・瀑布^^
走って・・・
半年ぶりの・・・
「飛騨高山(岐阜県)」に来ました・・・
前回のスーパーカブの旅では・・・3泊しました
今回は2泊します
さるぼぼ・・・
前回より観光客の数が増えました・・・
再び、飛騨牛のローストビーフ丼を味わいます
前回も美味しかった(; ;)ホロホロ
今回も美味しい(; ;)ホロホロ
「まんぷく亭」
明日は・・・
飛騨で美味しいお酒を堪能します・・・
どうかしら???