日本一周旅!!!第二弾! @「台風一過! 日本海側へGO!!!」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

日本一周旅! 第二弾!

 

 

5日目の朝自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車

 

外を見ると雨が上がり風も止んでる・・・

 

 

台風の通り過ぎるのをこの姫路でやり過ごし・・・

 

さて、いよいよ、本格的な旅が始まる!!!

 

 

 

 

さて、今日は山越えで日本海へ向かいます

 

途中、うどん屋さんを発見!

食べてから進む事にします

 

 

ここは雲海で有名な「竹田城」近く?

晴れていたら雲海を見に山を登るも・・・

 

台風の影響で曇り

 

またの機会に登ることにします

 

 

「さぬきうどん専門店 和心」

 

 

 

 

 

 

 

 

和心うどんのざるをorder(1000円)

 

 

 

 

この艶ラブラブラブラブラブラブドキドキドキドキドキドキ

 

美味しいに決まってる100点100点100点100点100点100点

 

 

 

 

 

 

 

サクサクの海老天

 

 

 

 

コシがあり噛み応え抜群で喉越しも素敵キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

久しぶりに外のご飯を食べる気分・・・

さて、走りますとも自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車

 

 

 

 

丹後半島にある「伊根の舟屋」にやってきた

 

 

 

入り江になっている穏やかな海・・・

 

 

自分の家からそのまま舟で漁に出る・・・

恵まれた地形だ事

 

 

 

 

 

 

 

 

波の心配がないからでしょうね!!

 

 

 

もう7,8年前になるのかな???

だいろくさんと大阪から琵琶湖、丹後半島ツーリングで

来て以来自転車自転車自転車自転車自転車自転車

 

 

さて、先へ進む事にします自転車自転車自転車自転車自転車

 

 

 

「舞鶴赤レンガパーク」に寄っとこ・・・

 

 

 

 

 

 

 

時間は・・・PM6時を回る・・・

 

 

この赤レンガから近いココへとやってきた・・・

 

 

 

 

暗くなり始める・・・

 

 

「新日本海フェリー 舞鶴港」

 

 

 

 

 

 

「北海道の海鮮沢山のあんかけ海鮮丼」音譜音譜音譜

 

 

 

これ美味しい100点100点100点

 

 

 

PM11:30出港の新日本海フェリーに乗り

 

北海道は小樽を目指すことにしました

 

台風の影響で前日は欠航だったそうで、船に乗れなかった

方々がこの日に集まっていました

 

 

 

 

沖縄ー鹿児島の「A-LINE」よりかなり大きくて綺麗な船です

 

 

値段は25000円程しますが、舞鶴から陸路で青森を目指しても

丸々3日はかかりますので、1泊で明日は小樽というのは

 

悪くないです

 

昨年は全て陸路、それも高速を使わないで

(青森ー函館は船ですが・・・)

 

 

進みましたが、今回は北海道を中心にしたいと思うので・・・

新日本海フェリーに乗って北海道を目指します

 

 

 

 

 

 

 

大きなトラックが沢山船内へと入っていきます

 

そして

 

 

 

素敵なハーレー乗りドキドキドキドキドキドキキラキラキラキラキラキラドキドキドキドキドキドキ自転車自転車自転車

 

 

 

 

 

 

 

最後にバイクが入っていく・・・

 

 

 

船内は綺麗!

 

 

 

のんびりと21時間の旅を楽しもうと思います・・・

 

いよいよ、明日は・・・北海道!!!!!!自転車自転車自転車自転車自転車自転車