越前は蟹と蕎麦の町??? @「勘助そば」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

だらおの昼呑み友が沖縄本島から宮古島へと移住していった

 

だらおは旅に出ているために・・・

その友と最後の酒を交わすことが出来なかった

 

 

その名は「勘助さん」

 

 

 

 

 

 

今、だらおは越前にいます

 

そして、越前といえば越前ガニ、越前蕎麦・・・

 

 

 

 

名前に釣られた・・・(;゚ロ゚)

 

 

いい名前じゃねぇか???

迷わずに入る

 

 

 

詳しいことは・・・

沖縄に帰って、改めて旅の日記に綴って行きたいと思うのですが

 

 

 

 

越前市 越前蕎麦で老舗の「勘助」音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

冷やしおろし蕎麦には削り節が沢山

これは越前蕎麦って感じだよね

 

大将もいい人で、色々と旅について聴かれました

 

 

 

 

 

 

麺は太めのコシのある麺・・・

 

エビ天が2尾、海苔天、獅子唐が付いて880円はお得感満載!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい越前の蕎麦でありやんした・・・