日本半周旅! 東京を楽しむ~~~! @「上野東京国立博物館~山の上ホテル」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

日本半周旅!

 

 

47日目!!!

 

 

東京は上野で「空也上人展」が開催されていた・・・

 

 

京都から東京へ持ち込まれたので、見に行ってきました。

 

 

 

 

 

上野動物園にはパンダの双子の赤ちゃんが人気w

 

 

 

「東京国立博物館」

 

 

 

 

 

 

軽めのランチは「キッチンカー」で済ませて・・・

 

 

 

 

「東京国立博物館 表慶館」

 

 

 

 

 

パリにいるようだ^^

 

 

 

 

 

「東京国立博物館 法隆寺宝物館」

 

 

「空也上人」

 

この口から出てるお坊さんを壊さないように

 

京都から運んだそうな・・・

 

 

 

 

 

 

さて、上野で空也上人を見た後は・・・

 

 

神田の「明治大学」裏に佇むホテル

 

「山の上ホテル」へとやってきた。

 

 

 

 

 

だらおの東京生活の際、仕事で大変お世話になった恩師と

会食するためだ。

 

 

山の上ホテル・・・

 

 

だらおには縁がないホテルだ。

 

 

ジーパンで入るようなホテルではないが、それしか持っていないのだ。

 

 

恩師はこのホテルの中華「新北京」を予約してくれた

 

 

 

 

 

 

【ディナー】青花コース

 

 

 

「特製7種冷菜盛合せ」

 

 

 

いきなり!!

 

「フカヒレと鮑の醤油煮込み」100点

 

 

 

えっ???

 

「伊勢海老料理」100点

 

 

 

 

 

「北京ダックとズワイ蟹爪の揚げ物」100点

 

 

 

 

「海つばめの巣の卵白仕立て茶碗蒸し」100点

 

これ・・・

凄い食感なんですが・・・100点

 

 

 

 

 

 

「牛サーロインソテー」100点

 

和牛のサーロインが色あせて見える・・・(~_~;)

 

 

 

 

「土鍋蟹餡かけ炒飯」100点

 

 

 

 

「本日のデザートと中華菓子」100点

 

 

 

これで一人20000円のコースだそうですゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

中央の女性は・・・恩師の娘さん

 

だらおが恩師の職場で働いていた頃、帰りによく恩師の

自宅に招かれて食事をしたのさ。

 

その時にこの女性はまだ小学生で、だらおの膝の上に座って

よく話をしていたの

 

今は既に一児の母だ。

 

 

 

 

泣けてくる・・・笑い泣き

 

懐かしい30数年前を思い出すビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

バーで飲み直して、昔の話に花が咲く・・・

 

楽しいひとときだ

 

 

このウィスキー1杯のお値段は・・・(~_~;)(~_~;)(~_~;)

 

この高級ホテルでも中々手に入らない・・・ウィスキーだそうな100点100点100点

 

 

 

 

 

恩師二人と記念写真・・・

 

 

 

まさかのサプライズの東京生活だった

 

またの再会を約束して・・・

楽しい夜は・・・終わりを告げるのでありました