7月はだらお夫婦の結婚記念日月なんです
那覇市の割を利用してお泊まりに行ってきた。
歩いても行ける範囲の国際通りに面した台湾資本の大きなホテル
窓から外を見ると見慣れた風景(~_~;)
おまけにそれほどいいViewではないしね
15時に入り、少しプールサイドでのんびりと過ごしてから
部屋へと戻ってきました。
17時になったので、ホテルにある無料のビールを飲み始める
のうれんプラザ前に新たに出来た角打ちのワインバー
「LIQUID THE STORE」
で、買ってきたオレンジワインの微発泡ワインを食前酒に
戴きます
これは3000円程のワインですが、味わって飲むワイン
香りよく辛口のワインです
さて、時間になりましたのでレストランへ向かいます
「居易園」
紹興酒の陳年10年を1合orderしました
前菜は豚タン、鶏肉の冷製蒸し、ピータン、クラゲ・・・
スープはフカヒレに蟹肉が入る
「フカヒレと海の幸入りスープ」
春巻き・・・サクサクでもう堪らない
「五目餡の湯葉挟み焼き」
小籠包は皮が厚め・・・
白がノーマルの小籠包、赤いのが海鮮の小籠包・・・
どちらも旨い
「ホタテの蟹肉あんかけ」
「鶏肉とナッツの炒め」
「牛フィレ肉の黒胡椒炒め」
「五目炒飯」
デザートは「杏仁豆腐」が素敵
これは2人、一人一人取り分けて出してくれました
でも、完食出来ず・・・
翌朝・・・
ギリギリまで寝ていました。
自宅でもよく寝れるし、ホテルに行っても、テントの中でも
ぐっすりと寝れる特技を持つだらお
朝食も沢山
いいホテルの「オムレツ」は美味しいねっ
お粥は台湾資本のホテルだからおいしいw・・・はずw
小さな「サーターアンダギー」がめちゃ美味しいw
(だらおはサーターアンダギー評論家だからね^^)
さて、歩いても帰れる自宅へともどりますかね???
美味しい「コレクティブ ホテル」でありました
次回は・・・「ランチバイキング」へ行ってみようと思います