日本半周旅! 40日目!!! 古い町並み「川越」を歩く! | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

朝、美味しい卵で「TKG」を食べるだらお

 

 

39日目は東京の武蔵野から川越を目指すことにしました。

 

本当は・・・

昨年のリベンジで「秩父」にしようと出発しましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新青梅街道を西へと進む

 

そして・・・

 

いつも気になっていた「中華そば 青葉」の大和店で

ランチタイムといきやしょう^^

 

 

 

 

 

つけ麺をorderしました・・・

 

 

 

魚介が強いという感じではないかな???

麺の量は多めです

 

 

 

 

 

暫くラーメンを食べていなかったので・・・^^

デブのだらおには・・・いい麦吸収となりました(笑)

 

 

 

 

そこから多摩湖脇を走り、狭山の茶畑を走り、川越へと

やってきました。

 

 

川越に来るのは・・・15年ぶり?ですか?

 

 

だらおの親戚がこの街で手広く商売をしている関係で

15年ほど前に、川越経由、軽井沢でゴルフをしたことがありました

 

 

 

 

 

 

それにしても・・・

 

いい町並み・・・

 

 

うなぎの美味しい街

 

 

 

 

 

 

 

本当にいい町並み・・・100点100点100点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この店で・・・「川越プリン」

 

 

 

「どんだけ~~~ 芋プリン」

 

芋まみれで美味しいです^^

60男、一人で立ち食いします(~_~;)(~_~;)(~_~;)

 

 

 

 

 

このとうふ屋さんは絶対に美味しいに違いないビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

さて、東京へと戻りたいと思います・・・