日本半周旅! いよいよゴールの東京へ入ります!!! 37日目!!! | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

日本半周旅! 37日目!!!

 

 

いよいよ、富士から東京へ入る日がやってきました。

 

本当は、この富士宮から伊豆半島を回って2日かけて

東京に入る予定でしたが・・・

 

和歌山で別れたいとこ達が早く東京へはいれや!!!と

 

コメントしてきましたので、直で東京へと向かうことにします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はず~~~~~~~っと雨!

 

今日は・・・曇りですが・・・晴れ間も覗いています

 

 

 

 

朝、AM6:00に起床してから・・・

 

散歩に出たり、朝ご飯を食べたりしてから

撤収作業をします

 

 

 

 

周りのキャンパーは早めの撤収でテントがなくなり始めています

 

 

 

だらおは朝から炭を起こしましたから、消えるまで待っていたら(~_~;)

またまた厚い雲に覆われる・・・

 

 

さて、出発しますね

 

 

 

 

 

 

「ふもとっぱらキャンプ場」から走り、20分ほどで

「朝霧高原 道の駅」で濃厚ミルクのソフトクリームを食します

 

 

 

 

 

本栖湖、西湖、河口湖を走り・・・

 

 

山中湖の近くにあります「ほうとう」の店

 

「ほうとう 水神」でランチタイムにしました。。。

 

 

 

 

 

 

 

ほうとうは普通でした

 

特にこれが旨い!という感じでもなく、昨年の秋に訪れたときの

ほうとうおの店の方が美味しかったと思うだらお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちと野菜が少ない・・・

 

 

 

 

 

 

でも、普通に美味しい熱々の「ほうとう」を食しただらお・・・

 

 

出発します

 

 

 

 

山中湖

 

 

 

あの雲の中へと進まねばなりません・・・(~_~;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山中湖から道志村を抜けて東京へと向かいます

 

 

道志村へとやってきました。

 

3年前にこの近くのキャンプ場で行方不明になった

「美咲ちゃん」の事を思っていました。

 

すると、この数日後に・・・

骨が見つかった!というニュースが流れる事になります

 

 

 

 

 

 

かっこいい!ハーレー???

 

 

道志川温泉で4日ぶりの汗を流すことにします

 

気持ちいい~~~~~~!

 

 

 

道志村で雨に降られますが・・・

 

相模湖を通過して東京へと入ったのは夕方の・・・

暗くなる時間帯でした。

 

東京に届いていた「杜氏 平岡誠治」

 

 

門外不出の「平岡誠治」

 

ふもとっぱらキャンプ場には間に合わなかったけど

なかなか手に入らない・・・お酒

 

東京には1本だけ・・・送ってもらえた・・・あせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせる

届いていました・・・

 

 

塩水ウニ

 

 

 

 

 

 

 

いとこの自宅で・・・歓迎会をして貰って・・・

 

 

さて、明日からは暫く・・・東京生活が始まります