「飛騨の介」で飛騨の酒を味わう! 日本半周旅!30日目後半  | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

ランチにもの凄く美味しい飛騨牛のローストビーフ丼を食べた

 

あまりお腹は空いていないものの・・・

明日は朝から飛騨を出て旅を続けるため、少し早めに晩飯へ

向かうことにします

 

 

ホテルを出ます・・・

 

夕暮れ時の「高山駅」

 

町並みがいいからお店も美味しそうです

 

 

そして昨日お世話になった「飛騨の介」にやってきた。

 

この日はいきなりお酒から行かせて貰います・・・

 

 

お通し・・・

 

「白海老の唐揚げ」

 

 

 

これは昨日に「白海老はないですか???」とだらおが聞くと

今日はないのですよ・・・と、申し訳なさそうに話していました

 

今夜は準備してくれたようです(有り難いです・・・)

 

 

飛騨のソールフード「漬物ステーキ」

黄色いの大好きw

 

サクサクの白菜を中心とした漬物に、卵を流し込んだ代物

 

最後のお酒は・・・「平岡誠治」

 

 

コロッケは外せない・・・

 

 

 

飛騨・・・

だらお、めちゃ好きだなぁ・・・

 

雪の飛騨地方に来てみたいと思いました・・・

 

いい出会いもありました・・・

本当にありがとう・・・ラブラブラブラブラブラブ