15日目に入りました。
大阪は泉佐野市近くの熊取駅前のスーパーホテルに泊まりました。
朝ご飯も付いているの。
朝風呂に入り、ご飯を食べてから荷造りして撤収します
この日はだらおの呑み仲間先輩のZZZzz・・・さん駐車場に
バイクを1週間近く止めさせて貰い、預かって戴きました。
1週間もの長い間、本当にご迷惑をおかけしました。
この後、東京の従兄弟が大阪に来て、3人で和歌山旅をすることに
なったのです
突然の電車旅に、ZZZzz・・・さんにお世話になって感謝しかないの
ZZZzz・・・さん職場近くの南海本線まで奥様の車で送っていただき
通天閣の「新世界」にやってきた^^
バイクに乗らないでいい・・・って滅多にないことなので
少し自由な気分^^
今回は小さな立ち飲み屋さんに入りました。
ショーケース前に立ち、ショーケース内やメニューとにらめっこ
キリンの瓶ビールをorderしましたが、大瓶なんて珍しいw
先ずはグツグツいってる「土手焼き」130円X2をorderします
「わけぎぬた和え」270円
熱燗を飲んでみる・・・
お酒ならおでん・・・
大根だけ戴きます・・・染みてて美味しい
さて・・・お会計w
「のんきや」という立ち飲み屋でした・・・
この「てんぐ」は今回で3回目
やはりここの「土手焼き」が食べたい・・・
先ほどの「のんきや」も大きくて美味しかったけれど
この「てんぐ」のは小さいけど柔らかくて美味しいの
お酒と土手焼き2本でご馳走様^^;
この客は・・・あまり食べないから^^;儲からないね
新世界から道頓堀を通り・・・
ホテルまで歩いてきました。。。
ホテルで少し休んでからですが・・・
先ほど、バイクを止めさせて戴きましたZZZzz・・・さんが
仕事終わってからわざわざホテルの近くまで出てきてくれました
鉄板焼きの店に連れて行って戴きました・・・
この店、美味しいです^^
「お通し」
「ホタルイカ&太った牡蠣」を焼いてくれるという・・・・
ハイボールを飲んで・・・
タケノコも、タマネギも甘くて・・・美味しいw
焼き上がったホタルイカ&牡蠣
ボイルと違って内臓の旨さが引き立ってるの
内臓付きのホタルイカの乾き物もだしてくれる
そして「和牛のハンバーグ」
もうこの脂の匂いが和牛の香り、肉汁も凄くてめちゃ美味しいw
奈良のお酒「春鹿 超辛口」を1本orderしてくれる・・・
何から何まで・・・本当に感謝しかないです(; ;)ホロホロ
これは「梅水晶」
サメの軟骨を梅肉で和えたものだ。
最後にはこれまた和牛のサンドイッチ
これも・・・記憶に残る一品だ。
柔らかくて、和牛の甘みも感じられてソースとのバランスも素敵w
バイクも1週間預かってもらい、ご馳走まで戴きました。
めちゃ美味しいカヌレも戴きました。
(左端の方がZZZzzz・・・さん かっこいいのさ^^)
本当に楽しい大阪の夜は終わろうとしています・・・
16日へ続く・・・