3月の後半・・・
この辺りはまだまだ寒いです
雨の中のバイク走行はただただ辛いだけ・・・
このホテルで連泊することにしました。
そして昨日高野山で買ってきた「草餅」をもう一個あったので
それで朝食とします
美味しい^^
本来、朝はこの程度でいいのです
この日も運転はないので、朝からビールやチューハイを飲んでも
いいのですが、お酒は暗くなってから飲んでもな~~んも問題ありませんです
夜まで取っておくことにします
徳島の「かずら橋」で自分用のお土産を買いました
「カップラーメンが旨くなる 魔法の粉」
ネーミングに惹かれました(笑)
そして阿波踊りのTシャツを買いました^^
ランチは・・・
「行列の出来るラーメン屋さん」の「井出商店」
2,3日前に食べた徳島ラーメンとの食べ比べです
和歌山ラーメンって基本が豚骨醤油?なんでしょうか???
鶏ガラ醤油なんでしょうか???
濃厚な豚骨醤油味でしたw
美味しいです
お肉も・・・柔らかく、味が染みています
やはり・・・スープが美味しいです
徳島と和歌山とどちらが旨い?という問題ではありません
比べるものではなく、互いに特徴が出ていて美味しいです
ご馳走様でした^^
雨模様は続きます・・・
明日は晴れてくれるといいのですが・・・
部屋で明日からの旅の準備と、TVを見ながら旅の疲れを癒やします
とはいえ(;゚ロ゚)
やることがないので早めの晩酌に入りたいと思います
JR駅前のデパ地下の「デリカエッセンス」でイタリアンを買い
ホテルで過ごします・・・
夜食もありました^^;
漬け丼は半分、夜食、半分は翌朝の朝食となりました
この日も早めに就寝します