日本半周バイクソロツーリング! ダイジェスト③ | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

だらお^^;生きています・・・ラブラブラブ

 

 

今、石川県の能登半島にいます

 

ここは最近、地震が頻発していて・・・来ようか?来るまいか?

迷っていましたが・・・・

 

 

 

これだけは・・・

わからないので、36年ぶりに・・・能登半島にやってきた・・・

 

 

福井県の鯖江にも昨日いました。

 

めがねを作るためです・・・

 

 

鯖江のめがねは主にチタン?

 

 

でも、だらおの目に敵ったのは・・・ブラッドウッド・・・

だらお、意外に木が好きなんです・・・

 

 

工房まで行きました・・・

 

 

 

木ですから壊れることもあるのですが・・・

丁寧な仕事をされてる・・・生涯の一品を手に入れました・・・

 

無垢の木から掘り出し加工です・・・

 

それもまた、沖縄に帰って・・・

旅の記録で残したいと思います・・・

 

こんな感じです

似合う_似合わないではなく・・・

記念です^^;

 

そして・・・

 

 

石川県小松から金沢へ向かう途中にある・・・

 

 

 

 

「松井秀喜 記念館」

 

にやってきた(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)

 

 

 

今年も黄色い球団には期待出来ず^^;

オレンジ色のチームのにわかファンになっただらお^^;

 

 

 

秀喜ちゃんに会いに来ましたよ^^;

 

 

400円払って入る価値は十分にあると思います

 

 

 

Gファンでなくとも・・・

 

スポーツマンとして尊敬出来る逸材には違いない・・・

 

 

 

先に進みますよ^^