もう1月が終わろうとしていますね・・・
今年のスタートも・・・
オミクロン株の影響で、まさかのホームステイ・・・
でも、振り返ってみると・・・
だらおもミヤさんの実家で過ごす新年でした・・・
12月31日は・・・
こんな年越し蕎麦を戴きます
ミヤさんの実家近くの小さな神社でお参り・・・
小田原檸檬のチューハイ
贅沢な「たらば蟹」を義母が準備していてくれました・・・有り難いです^^
そして、新年の朝
お雑煮でスタートw
蒲鉾は勿論、小田原の高級蒲鉾・・・^^
焼き餅^^
香ばしい・・・
庭で採れたゆずの皮は・・・いい香り・・・
おせちのお重には・・・
「筑前煮」
義母の出身地が福岡だから???でしょうか???
しらんけど・・・
「黒豆」に「田作り」
これはだらおの好物でやんす・・・^^
他、アワビ、いくら・・・
沖縄ではみない・・・
甘い「伊達巻き」は内地では大人気・・・
食品売り場で飛ぶように売れていました・・・
お正月は・・・
近くのお寺、神社で
左向こうには・・・富士山
あまりに近すぎて・・・(;゚ロ゚)
頂が見える程度・・・
あの山の先には・・・御殿場・・・
ミヤさんは・・・
こんなところで育ったんやな・・・^^
だらおも・・・
岡山時代を思い出します・・・