小田原揚げで一杯!と行くか???^^ | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

小田原から買ってきた小田原揚げ・・・

 

鹿児島のさつま揚げに決して引けを取らない「小田原揚げ」

 

小田原は蒲鉾が旨い^^

相模湾の新鮮な魚が捕れるから練り物や干物が旨いのだ。

 

 

今夜は・・・

小田原上げをトースターで焼き・・・ショウガを添えて

 

根室産のいくらを大根おろしと共に・・・

ちびちびと味わうこんなツマミ・・・

 

酒は・・・青森フェアで購入の「にごり酒」

 

それに鹿児島産の「空豆」が加わる・・・

 

さて、4番打者は・・・「長崎産の鯖」

 

自家製ガリと共に戴きます・・・