富士五湖を巡る・・・  @「山梨のほうとうと焼き鳥!」 Vol.6 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

富士吉田でのんびりとした時間を過ごした。

 

いい天気・・・

 

富士五湖を回って・・・小田原に戻ることにします

 

 

「西湖」

 

 

 

 

 

 

実は昔の5000円札、本栖湖のこの辺りから見る富士山が描かれてるの

 

 

河口湖、西湖、本栖湖、と来て、山中湖に戻る途中に・・・

 

あった「ほうとう」の店へ入ります

 

 

神奈川に住んでいた頃、この河口湖~山中湖にはよく遊びに来ました。

そして、よくほうとうを食べていました。

 

 

このサラダ、量も凄く、シャキシャキ感があってめちゃ美味しかった~!

 

オリジナルのドレッシングをかけて・・・

 

「ほうとう」も野菜たっぷりの味噌仕立て・・・

 

 

 

もっちりとした味わい・・・

昨夜のグランピングほうとうも美味しかったけれど、田舎の味わいで

これはこれで素敵なほうとうw

 

 

 

「甲州路」

 

小田原駅前でレンタカーを返して・・・

 

 

小田原の「相州 鳥ぎん」にやってきた^^

ここは・・・だらおがミヤさんのご両親に初めて挨拶に来た時に

二人で焼き鳥を食べた店なんだ。

 

小田原では老舗の焼き鳥屋さん・・・かなりの老舗・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤさんのorderしたカブの酢の物・・・

 

 

つくね・・・

 

 

最高水準の肝焼き・・・

ねっとりw

 

らう次郎じゃないの(;゚ロ゚)

ホッピーw

 

手羽は絶妙な焼き加減w

流石の「鳥ぎん」

ぼんじり・・・

脂・・・大好きw

 

ここは釜飯が旨いw

釜飯に鶏出汁のスープが付いてきたのは嬉しい限りw

 

中は・・・

「鰻」w

 

小田原なら鰻でしょ???

 

朝からグランピングの朝食に、ランチタイムには山梨のほうとう・・・

そして、〆の夕食は・・・「鳥ぎん」の焼き鳥に釜飯でありヤンした・・・w

 

 

 

満足のいく一日でありました・・・