2021年 10月・・・
だらおは再び、関東へと戻ることになった。
義母の77歳のお誕生日、喜寿を祝う旅だったのだ。
ミヤさんと沖縄を出て、羽田へ到着w AM10:30
小腹が空いた。
でも、この日のメインイベントは・・・この後すぐなのだ^^
なら?
羽田で少し食べようか???と・・・
空港内のカフェへと入る
だらおはアイスコーヒーとキッシュを・・・
ミヤさんは・・・サラダとティーで
これがまた旨いw^^
そして、羽田から・・・
鉄道を乗り継いで・・・
やってきたのは・・・東京は等々力にあるケーキ屋さん
パティストリーと言うのかな???(;゚ロ゚)
目的は・・・
パフェを戴くことっw
「アサコ イワヤナギ プリュス」
ある雑誌のいちページで、この和栗のスィーツをミヤさんが
見つけたのだ。
実は・・・この和栗のスィーツ、4900円程する贅沢スィーツなのだ。
この説明書を見ると、納得がいくコスパなんですよ・・・
食べ進めると、全く違う味わいのパフェなのさ・・・
お隣のお一人女性、だらおが食べた和栗のパフェと、ミヤさんが食べた
お芋のパフェを一人で2つ食べていました。
日頃、頑張った自分へのご褒美・・・なんでしょ???
それって・・・ありだよね^^
でもね、男子だらお・・・
5000円払うんなら^^;霜降り牛をたべたいわな^^;
ミヤさんのパルフェ スィートポテトは・・・想像してみてね
でもね、男子だらお^^
この贅沢なスィーツはありと思いますよ・・・(無職ですが・・・(;゚ロ゚))
さてさて、小田急ではなく、東海道線で小田原へと帰ってきました。
ミヤさんの地元ですからね・・・
二宮金次郎に迎えられて・・・
小田原ちょうちんが素敵w
ミヤさんの自宅へと帰ってきました・・・
しかし・・・
小田原のデパ地下で買ってきた焼き鳥
ねっとりとしたレバーが旨いんだ^^
ミヤさんの妹さんに戴いた小田原干物
えぼ鯛が旨いw
富士山のお酒を戴く・・・
また・・・戻ってきた^^
さてさて、明日は・・・山梨へと向かうことにします
山梨へと続く・・・