日本一周バイクソロツーリングの旅!77日目!!!
愛知県一宮市の「快活クラブ 一宮インター店」で朝を迎えただらお
この日も距離を走る予定です・・・
愛知県から滋賀県、京都府、大阪府・・・へ進むか?
日本海に抜けるか?
前日の夜、お酒を飲みながら「快活クラブ」で地図とにらめっこ^^
そして決断したのが・・・
日本海に出ることにしました。
理由があります。
天気図を見ると、和歌山、奈良大阪方面に大きな雨雲が迫っていたの
雨は避けたい・・・
雨を避けるには福井から京都、鳥取に抜ける方法がベターな選択に
思われました。
まぁ、進んでみましょう・・・
「快活クラブ」でお決まりのカレー(200円)と無料のドリンクを飲んで
朝から・・・ガッツリ!朝カレーw
時間はAM8:44スターーーーーート!
一宮から新幹線に沿うようにして関ヶ原へと進みます・・・
この辺りが、養老の滝近くを走り、関ヶ原の合戦があった場所なんだなぁ・・・
と思いながら走行します
そして長浜市の道の駅で休憩することに・・・
ここから敦賀市に向かって走りますが、ここからは7年ほど前になりますか?
北海道の稚内で合流したバイク友の「だいろくさん」と一緒に
「関西ツーリング」を走ったときの記憶が蘇ります
でも、今回は同じ道を通らず、敦賀方面ではなく、舞鶴方面へと進む事にします
琵琶湖に出ました。
霞ヶ浦も大きかったけれど、やはり大きさが違う・・・
霞ヶ浦の最深は4Mだそうです
琵琶湖はめちゃ深いんですよね???
ぐる~~~~~っと琵琶湖を回るように進みます
336号線から303号線に入り、山道を進む事にします
「道の駅 若狭熊川宿」で休憩します・・・
疲れました^^;
ず~~~~っと曇りで、雨が降り出しそうですが降ってはいません
「アイスのブラックコーヒー」に癒やされます・・・
こういう時にはビールより美味しく感じます!
そこから元気を出して・・・
舞鶴の赤煉瓦パークもスルーして、舞鶴の「とれとれセンター」にやってきたw
とれとれセンター内にある「ととや」で遅めのランチを戴きます・・・
店内は一杯・・・(;゚ロ゚)
迷わず「うに いくら丼」をorderしたの
日本海!
北海道と同じ?とおもいきや???
全然違う~~~~~~~~~!え~~~~っ?
ウニはめちゃミョウバン臭いの
いくらも醤油付けだけれど、塩辛い^^;
やはり食べ比べてみないとわからない・・・って感じかな???
寒い時期に来ないと駄目かもね???
さて、再び走り始めます・・・
お腹が一杯になったことでめちゃ睡魔が襲ってくるの(;゚ロ゚)
でも、この日も出来れば距離を稼いでおきたい
九州で少し友達に会う予定なのだ。
その分、時間に余裕を持たないと行けないので、今日も距離を稼ぐことにします
走った!走った!
途中、眠くてしょうがなかったけれど、少し休みながら走った!
京丹後の方を走らずに福知山方面を走り・・・
そして、「鳥取砂丘」にとうちゃこ~~~~~~~~~~~!
鳥取砂丘横にある「柳茶屋キャンプ場」にやってきた。
本当に砂丘の丘の上にあるキャンプ場だ。
しかし、熊・・・(;゚ロ゚)
周りを見ると・・・
日帰りのようなテントが1張りだけ(;゚ロ゚)
夜中に・・・一人・・・
そして熊!!!^^;
無理無理^^;
先に進むことにしました。
キャンプ場辺りからはこんな感じに見える・・・
さて・・・鳥取市内でステイすることにします
ホテルに入り、シャワーで汗を流してから・・・
山梨の鳴沢で買ったブルーベリーを食べながら・・・
オリンピックをTVで見ながら・・・グビッ!と味わう・・・
疲れが癒やされるぜぃ~~~~~!
疲れたから・・・
ビタミン補給を多めに・・・
お皿がないから袋のまま
この日も・・・300km以上走りました・・・
疲れましたが・・・明日は日本海に沿って・・・島根県を目指すことにします・・・
Cominng Sooooooooooooooon!!!