だらおです。
沖縄の大人には夏休み?お盆休み?というのが殆どない。
東京や大阪などの様に首都圏にお住まいの方々は、年に一度か?二度の
帰省があるからね。
大型連休になりますが、ここ沖縄ではほとんどの方が地元・・・だった昔は・・・
もしくは?
一年中夏休み^^;だから?なのか?
お盆も3ヶ日ずっとお休みって職場はないね・・・
個人的に休みをとって職場に戻ったら・・・^^;もう席がなくなってた・・・
というほど沖縄の方々は長期の連休をとらない。
だらおはといいますと、必ずGWとお正月には7泊8日の長期旅行に出るため
お休みをとりますが・・・
ほとんどの方々はそれほど大型の連休はとりませんね。
そして、この8月。。。
沖縄のお盆は8月の30日がうんけ~(おむかえ)で9月の1日がうーくい(送り日)
になっています。
沖縄は旧のお盆をしますので、8月の13~15日というのは全くの平日。
そして沖縄のお盆休みは9月の1日土曜日に当たりますが
その日だけ。
そして普通の会社も午後の5時頃までは仕事して・・・
それからお盆で集まって雄差っを飲む・・・という感じです。
ですから、会社によってはお盆の最終日う~くいの翌日を休みに
してしまう会社も多いのです。
なぜって???
そりゃ~勿論・・・^^;欠勤者が多いのでね^^;
まぁそんな8月の沖縄。
だらおも今日の5時まで仕事して、それから沖縄本島の北部に移動。
明日の日曜日までの1泊2日のとてもとても短い夏休みを過ごすのです・・・
この暑い夏・・・
まだ・・・ツーリング以外で海を見ないなぁ…