沖縄でタイ料理 「ジャイタイ」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・






だらおです。






さてさて、今日のブログは沖縄は北谷にあります

タイ料理店「ジャイタイ」

をご紹介。








もう沖縄に住んでらっしゃるタイ通の方々には知名度もあり
味も御存じの方もおおいはず・・・^^


そのジャイタイのお料理は・・・


以前、だらお~1でお出ししましたが・・・尻切れトンボ


出しきらないまま^^;

終わってしまいました。









そこでこの熱風アジアwwタイ料理を出さないでどうするの???

ということで、通しで「ジャイタイのお料理」をお出ししたいと思います。









タイの東北地方の料理で有名な
「ソムタム(パパイヤサラダ)」「ガイヤーン(鶏肉)」
それに「カウニャゥ(もち米)」
がセットになって1365円也ww






といってもお昼のランチww






まぁ普通のお料理ですが、ソムタムを食べると・・・そのお店のタイ料理の旨さがわかる・・・
というほど、だらおのタイ料理の基準になるお料理。

簡単だけど、難しいww
マナオの量が決め手なこのソムタムww










だらおもよく作ったさぁ・・・

マナオ(ライム)が沖縄では高いからね^^;
変わりに檸檬を沢山使う^^;

しかししかし・・ライムを使わないとこの味は出ないのね^^;


それと・・・

タイ風焼きそばを注文。

タイ風焼きそばは、タイ語で「パッタイ」


パッタイの上の網かけも珍しい・・・
タイでも見たことないですねぇ・・・






麺も中麺のセンレックを使用し、ピーナツの砕いたのも沢山乗っていますww










パッタイに付くスープや牛肉サラダがこれ実に旨しっ!

タイの香りがします。






そして・・・追加注文は

だらおの一押しww「トーッマンクン」(海老のさつま揚げ)ですww



蜂蜜の甘いソースにつけて戴きますww







このお店、流石、東京でタイ大使館御用達だったほどのお店。





タピオカ入りココナッツミルクデザートですw



たまには通いたい・・・と思わせるお店ですww