先週は、地元愛知県と名古屋市がタッグを組んで行う
第一回なごやめしPR懇談会に参加しました!
名古屋市公館で行われた、この懇談会は、愛知県と名古屋市が手を組み
このご当地の食文化を世界に発信しようという会です!
参加メンバーは大村愛知県知事、河村名古屋市長を始め壱番屋の浜島社長やタレントのクリスグレンさんやライターの大竹さんなど、この地域を熱く発信したいというメンバーの集まりです!!
なごやめしを世界にどうやって発信するのか?来年のミラノでの博覧会参加の話や
実際に、きしめんや、鬼まんじゅう、稲荷などご当地の名物の試食など盛り上がりました!!!また、その模様は多くのテレビや新聞に取り上げられるなど、この地域のこだわりを世界に発信です。頑張ります!!!
再生古紙を使った未来型パレット、WORK RのHP完成!
和田製作所さんが行う新事業のWORK R 、再生古紙を使ったパレット
森林資源の保護や、食品流通での遺物混入、輸入輸出時の燻蒸の問題、また廃棄問題などを考え、世界のトレンドは木製パレットから急激に変更されています。
また、WORK Rは、製造時に障害者雇用を積極的に行うなど、緑と雇用をテーマに、W VALUE運動を行うなど、パレットの未来を作ります!
そんな和田製作所さんのWORK Rのこだわりや想いを発信する為のHP制作しました!
WORK RのHPはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
また、ルアーブランドのBOZLESさんがテレビで登場です!
BOZLESでジギング初挑戦in福井として登場です!
地域の元気を発信です!!!
今週は、長野からスタート!三重県桑名で講演を行ったりと
今週も地域の元気を発信です!!!
今週もがんばります!!!