全国骨髄バンク推進連絡協議会が「東日本大震災 被災患者支援基金」を創設しました。
こちらは、その案内分です。
未曾有の大災害となったこの度の「東日本大震災」は幾多の大切ないのちを奪い、
家や仕事や学校や地域が失われ、いまも大勢の方達が避難生活を余儀なくされていたり、
やむを得ず移住を決意されていたりしています。
そしてこれら被災された方達の中には血液疾患で闘病しながらも日々の生活を送られていた
患者さんも沢山おいでになります。
治療の継続のために必要な経済力に不安を抱えておられる方もおいでのことと思います。
公的な支援や、医療費の減免などももちろん実施されていますが、
闘病にはそれでは足りないことも又、あるのではないでしょうか。
この度私たち全国骨髄バンク推進連絡協議会は患者さん達のこういった
不安に少しでも答えられることを願い、「東日本大震災 被災患者支援基金」を立ち上げました。
全国協議会の患者支援としてこれまで「佐藤きち子患者支援基金」を運営して参りましたが、
これは造血幹細胞移植を受けられる患者さん限定の支援となっており、
通院でグリベックの服用を行っていたり、化学療法で治療していたり、
経過観察のための通院をしていたりする患者さんは、対象外となっていました。
しかし、今回の災害でこれらの患者さんの中にも支援を必要とされている方がきっとおられるに違いない、
これらの患者さんに対する支援はきっと私たちにしかできないこと、と考えています。
けれども、私たちは非力なボランティア団体ですから、決して確かな経済力の後ろ盾があるわけではありません。
それでも、支援の必要な患者さんに支援を届けるため、皆様に募金のお願いもさせて頂きたいと思います。頂戴した皆様のお気持ちは必ず患者さんの元にお届けします。どうぞご協力お願いします。
東日本大震災 被災患者支援募金 振込口座
●郵便振替の場合 (全国協議会一般口座)
口座名義: 特定非営利活動法人 全国骨髄バンク推進連絡協議会
口座番号: 00150-4-15754
●銀行の場合 (基金専用口座)
口座名義: 特定非営利活動法人 全国骨髄バンク推進連絡協議会
口座番号: ゆうちょ銀行 008店 普通 4799951
<問い合わせ先及び 申請送付先>
認定NPO法人全国骨髄バンク推進連絡協議会・東日本大震災被災患者支援基金
〒160-0005 東京都新宿区愛住町23-1 Woody21 9F
TEL:03-3356-8217 (月~金9:30~17:30)
(休日・夜間は 080-3596-5749 )
FAX:03-3356-8637
僕も同じ病気を持つ一人として、今自分に出来ることとして、募金をしています。
また、被災地域で、白血病で悩まれている方、ぜひ、NPO全国骨髄バンク推進協議会にご一報ください
あなたは一人ではありません。
皆があなたのことを思っています。
もちろん僕も思っていますよ!
iPhoneからの投稿