先日、革ジャンのリメイクにこちらがビックリする程の反響がありましたので、第二弾です
今日は、ハリスツイードのジャケット
ツイード生地で世界的に有名なハリスツイード
こちらのジャケットは,二枚持っているハリスツイードのジャケットの一つ
買ったのは,今から15年ぐらい前に、古着屋にて一万円ぐらいで購入しました。
なぜ、そんな安いかと申しますと、肘に穴があいてまして、
でも丁度その自分に白洲次郎が雑誌か何かでハリスツイードを来ていて、ツイードは,ボロい感じがイイと,ワザとボロくしていると,そんな記事に影響されて
でもやはり,穴があいていては着る事も出来ず、タンスの肥やしで15年
やっと今年手を入れました
はかなくなったデニムをバラして、肘あてを作りました
あと、肩パットが入っていたので、そちらも、とって今時に
ちょっとした、事からフリー&イジーに取り上げられそうな一品に
今年は、大活躍しました
来年も大活躍です。
やっぱりイイものはイイ
こだわりの逸品を世界に発信です。
今日は常滑焼の組合さんで講演でした。
こちも世界に誇る地域の逸品でした
地域を世界に発信です
がんばります
iPhoneからの投稿