ブログで初めて、病気の事を書きます。
今日は、毎月通っている、病院の診察日でした。
ドキュメンタリーのテレビなどでは、一部放送をされているので知っている人はいると思いますが、
2年前から僕は、慢性白血病という病気になってしまいました。
ちょうど、早いもので、今月で丸2年が過ぎました。
今まで、ブログで書くことがどうしても出来なかった、
自分から、病気の事を書くことが出来ませんでした。
でも、今日は書こうと思います。
なぜ?
今日、病院でいつもの診察をしていて、診察が終わって、待合室で待っていたら、
安藤さんですよね。と声をかけられました。
私も実は同じ病気なんですと、テレビを見て、感動しました。
本当に応援していますと!元気でました!との事でした。
そう、2年前に病気になった時に、半年間、怖くて誰にも病気の事を打ち明けられなかった事
自分の周りから皆が離れってしまうんではないかという不安
そして、生きられないのではいう不安・・・・・・・
大きな病気をした事がなかった自分が、病気になって始めて感じた
でも、一人で生きているんではない、会社も、プロジェクトも一人でやっているんではなく
多くの人の思いから動いているんだという事
そう、感じたときに皆に打ち明ける事ができ、そして病気と向き合いながら
過ごす事が出来るようになりました。
そして、2年目の今日、突然あった、同じ病気の方からの励ましと
影響を与えているという事の実感。
そう、前を向いて、一歩一歩、今できる事を、全力投球でやることの重要性
出来ないことはない、やらないだけだという、そんな想いが
人に影響を与え、そしてまたそれに影響を受けて、元気が溢れてくる。
今日、会社でスタッフの皆に、今なぜ音楽に僕が取り組んでいるのか
なぜ、バンドを再結成して、夜遅くに練習して、曲を作っているのか
それを、本気で伝えました。
音楽は、多くの人に伝わるんだといういう事を
明日、一曲目の最終のレコーディングを行います。
今月末から、色々な所で、音楽を発表していきます。
全て、繋がっているんです。
地域を元気にする為に、
地域を世界に発信する為に、
今日も明日も、明後日も、そしてその先ずっと
頑張ります。