よく言われます。
安藤さんって仕事が趣味ですか?と
そうですよね、毎日毎日飛び回って、走り続けているので、
そんな姿を見ると、仕事中毒に見えるのだと思う・・・
でも違うんですね。
色々、あるんですよ、好きなものが。
例えば、以前もブログに書きましたがバイク!
こちらは、18歳から、ずっと乗りつづけています。
今は、英国製のトライアンフ T140 1977年式
そして、音楽 ロックンロール!
これも、モーターサイクルカルチャーとクロスオーバーしてますね、
今日も、ビレッジバンガードで、CD買っちゃいました。
「エース・カフェ・ロンドン」
イギリスにある、ロッカーズの聖地、エースカフェの公認の日本のミュージシャンによる
コンピアルバム。
ザ・マックショーや5.6.7.8.sなど日本を代表するモーターサイクルロッカー達の
セレクトアルバム、本当にご機嫌なアルバムです!
この15年ぐらいは、バンドはやってなくて、楽器もいじってないですが、
以前は、ベースを弾いていました。
ベースは一人では寂しいから、ギターでも練習しようと思っています!
そして、最後に、
バイクとロックをあわせたスタイルのファッションです!
こちらは、先週友達のお店で買った本です。
「MOTOR-LUCIFER ROCKABILLY ROCKERS」
という本です。
内容は、70年代80年代に一世風靡した、
ジョンソンズ/ラロッカというブランドの服を一冊にまとめた本です。
好きな人がいるんですね、
僕も高校時代からお憧れで、着ていました。
この本も自費出版みたいな形で出版されていてい、多分同じ世代の人達が
好きで作っていて、僕みたいな人が買っているんですよね、多分。
昔、欲しかった服がたくさんのっています。
そんな感じで、趣味と言うか、ライフスタイルの一部と言うか
仕事もしながら、結構色んな町にいって、バイクをみたり、音楽を聴いて
頑張っています!
ロックンロールを聴いて、今週も頑張ります!