I.J.U.P.印象住宅ユニバーサルプロジェクト | 叩き上げブランディングプロデューサー安藤竜二オフィシャルブログ

叩き上げブランディングプロデューサー安藤竜二オフィシャルブログ

株式会社DDR 代表取締役の安藤竜二のオフィシャルブログです。日頃の仕事の話ではなく東海エリアで話題のファッション雑誌FOLTの巻頭モデルなどしている自身のプライベートファッションの話題や自身のバンド好きな音楽やバイクなどを語るプライベートなブログです!

祝! 日経MJの3面のマーケティング面の、なぜなぜ繁盛店に、お手伝いしている、


印象住宅ユニバーサルプロジェクト が掲載されました。



サムライ日本プロジェクト 総合プロデューサーBlog-印象1


3面の左端です。



サムライ日本プロジェクト 総合プロデューサーBlog-印象2

このプロジェクトは、地域の建設会社をネットワークして


地域に根付いた、住宅作りを、建設会社+設計会社+ライフスタイルショップ


など、地域にある、企業が連携して、地域の素材などを活かしなら、地域特性をもち


そして、印象住宅を旗印に、ネットワークする中で、情報共有を行い、


できないとは言わない家作りを行うプロジェクトです。


詳しくは、印象住宅ユニバーサールのHPにて。



家創りってなにかな?


僕自身も10年までに家を建てています。


その時に、丁度読んだ本にこんな言葉がありました。


「住宅とは、お父さんの命を銀行に担保にして、家族の幸せの城を作ることです。」



本当に、その通りだなと思いました。


そんな、思いを形にしてくれる住宅会社って、多分、全国区の受託会社でなく、


社長の顔が見える、地域に根付いた会社ではないのかなと思い、


僕自身も、地元の住宅会社で家作りをしているんですね。


実は、その会社の社長さんが、今回プロジェクトを、行っている、印象住宅の青山さん なんですよ。


縁って繋がっていきますね。


そんな縁を大切にしていきたいです。


地域を元気にする為に!


がんばります。