クルマの写真、、、、。 | ぐんさん


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

なんとなく自分の車の写真をアップしました。


購入してからは、全然壊れてません(笑)


いたって健康です!最近の輸入車は信頼性も向上しているようです。


購入した当初は個性的!でしたが、最近は日本の自動車メーカーもこういう感じなりましたね。


デザインって面白いものです。


クルマの写真、大好きなジャンルです。


昔は三菱のGTO、ギャランGTO,ギャランラムダに憧れました。


ギャランラムダは家にあり乗りましたが、運転できる年齢ではなかったので、その後手放しました。


GTOは3度運転することが出来ました。


NA、ターボ仕様のタイプ。


どちらもパワフルで楽しかったです。


ギャランGTOは、写真だけ、お話だけのクルマ。


跳ね上げのリヤスタイル。ヒップアップクーペの愛称でも親しまれました。


エンジンもサターン、アストロン80,


エンジンに名称をつけるのも凄いと思いました。


個人的に旧車も大好きです。


今の車はハイテク満載、でも人間的な部分は旧車かなと思います。


当時は車に整備工具や整備解説の説明書まで付いていたくらいです。


今では、ディーラーでお願いします!ですから、古きよき時代を感じさせます。


ちなみに、私が古い車のお話を年配のおじさんとお話すると、おじさんは目を輝かせて聞いています。


青春時代を思い出したのかなと思いますが、私もこういう話題になると楽しくなります。


趣味や楽しみはいつの時代も変わらないです。