地元に桜の雨が降りました。 | ぐんさん

今年は桜の開花が遅かったですが、千波湖周辺と県庁周辺の桜を見にいってきました。




千波湖には白鳥と黒鳥が来ていました。


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!






じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!






じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!


と、つづいて県庁周辺の桜です。








じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!


今年はここぞ!という感じで桜を撮影をしました。昨年は撮影する前に散ってしまいましたが、




今年は県庁周辺の桜並木のトンネルも堪能しながら撮影することが出来ました。




暖かくなり、今日は気持ちのいい日でした。




このときは私のお母さんも一緒で、もちろんお母さんもコンデジで撮影してました。




実は私よりはるかに撮影が上手かったりします!




お昼はびっくりドンキーで、ハンバーグ、その他かなり食べて、その後ルンバルンバを飲んで来ました。




桜は今日だけかなあと思いつつ、来週の休みの日まで持ってくれるといいなあと思います。




春になると、テンションが上がりますね!




ちなみに観光地の偕楽園は休園中で、完全に開園となるのは、来年になるとのことですが、




一日でも早く開園になることを願いたいと思います。



桜の雨、晴天の日だととても気持ちがいいです。


松たか子さんの曲で桜の雨、いつかという曲がありますが、この曲、いい感じなので気に入ってます。


皆さんの心も桜が沢山咲いてほしいと思っています。