恐怖の日から数時間が経過しました。
水戸は一部は電気や水道が来ていますが、私が住んでいるのは、元の常澄村です。私の場所への水道、電気の復旧はいまだに目処は立たず、最小限の食品、水で生活しています。
それはおろか、街中に買い出しに行きたくても、ガソリンスタンドも燃料はなく、断念。コンビニも品切れという、厳しい現実みることになりました。
ちなみに昨日からは携帯は圏外となり、連絡が出来ない状況です。
今この記事を書いているのは、通信が利く場所で書いてます。
自宅に戻るとまた圏外になり、通信が出来なくなります。
とにかく、この状況が落ち着くまで、乗り切ることです。
病院も相当混んでいます。この時に事故や怪我をしても、病院は受け入れてはくれないと思います。
自分自身や家族の悲劇は絶対避けたいものです。
それでなくても、各地では悲劇が起きている状況です。
無駄にして欲しくはないから。
あと、治安の悪化による人災もありうるので、皆さんは自分自身を守って過ごしてください。
ブログ上で悲劇は悲しいので。
今日は会社に連絡が出来ないので、出勤しました。
しかし、お店は停電中、断水と、営業も出来ない状況です。
会社に行くにもクルマが無いと大変な距離、そのため燃料消費もするので、営業再開までしばらく交替出勤です。
しかし、悲しいことは言ってられない。この現実を受け止めながら皆さんと励まし合いながら、頑張って行きましょう。
せっかく得た人生、無駄にしてはいけません。
また皆さん、笑顔でお会いしましょう!
ぐんちゃん。