カメラも好き、クルマも好きなんですが、
久々にクルマのことも書きます。
私のクルマはフランスのプジョー207GTというクルマです。
フランス車というイメージだと壊れる、故障が多い!というイメージが強かったですが、実は、
このクルマ、一度も壊れたことが無いです!
現在で3年目の3万8千キロを走り、今年は継続して車検も取りました。
長距離を走っても全然疲れないのが私は気に入ってます。
前に乗っていたクルマは70キロ運転すると、体の疲労、背中や腰が痛くなったことがありましたが、
プジョーにしてから、それはなくなりました。
ハイパワーなターボ着きのエンジンなので、高速道路でも苦にならない余裕のパワー。
最高速は○○○キロは出ます。書いていいのでしょうか?
実は3年間ずっとローンを払い、今年の車検と同時に終わり、完全に私の所有となりました。
節約の生活をしてます。でも撮影会にはよく行ってますが(笑)。
今は少しホットしています。
車検を取る前に実はプジョーでこんなクルマも出ました。
プジョーRCZというスポーツカーです。
スポーツカーなのでワイド&ローのスタイルです。
なので、着座位置もかなり低いです。
私も乗ってみましたが、GTRのようなスパルタンなクルマではなく、気軽に乗れる感じで
優雅に走るスポーツカーだと思います。
気になる価格は、390万円からで、今乗っている207GTが当時260万円でしたから、
購入まで時間がかかるかも、、、、。
でも、一生に一度はスポーツカーで別の世界を味わいたいですよね。