自分へ。 | ぐんさん

年に1度は良いかと思い、自分へご褒美をしました。

贈ったのはこれです。


じゃ!次は!コンデジで! 2010

今年発売されたばかりのカメラです。名前はソニーのNEX-3.。

見た目はコンパクトデジカメですが、実は一眼レフ。

今持っているニコンより、かなり軽量コンパクトです。


じゃ!次は!コンデジで! 2010
液晶も見やすく、ボタンも使いやすいです。ここはニコンと似てるかな?


じゃ!次は!コンデジで! 2010

ダブルレンズキットなので、任意に撮影スタイルを変えられます。カメラに装着のレンズは、単焦点の広角レンズです。

ズームレンズに変えるとこんな感じ。


じゃ!次は!コンデジで! 2010

フレア、ゴーストの軽減用のフードまで付いて、画像には無いですが、ストロボもあります。


ちなみにNEX-3で、スナップショットを撮影してみました。


じゃ!次は!コンデジで! 2010
これは今日の青空。


じゃ!次は!コンデジで! 2010
2位 丸 奈々。


じゃ!次は!コンデジで! 2010
青空です。ブルースカイデイズはしばらく続きそうですね!


じゃ!次は!コンデジで! 2010
この写真は私んちの畑に咲いた、ゆりの花。


じゃ!次は!コンデジで! 2010

綺麗なお花なので、アップ気味に撮影。


ゆりさんと言う名前の女性の方も綺麗な方が多いですよね。


じゃ!次は!コンデジで! 2010
これは私んちの畑です。緑と青空が美しいです。


カメラ購入時はオリンパスペンも候補に挙がりましたが、露出補正やシングルポイントのピント合わせが使いすい部分もあったのでソニーにしました。


で、何で、NEX-5にしなかったの?と書かれそうですが、価格的にこちらかなと思いました。

でも、NEX-3の価格は約7万円台で、NEX-5は8万円台でした。

NEX-3にハイビジョン撮影機能が付くだけでしたが、NEX-3でも十分かと思いました。

NEXー3のカメラも持ち運びし易いので、いつもつれて、いろんなシーンを撮影してみよう!と思います。


撮影会でも使おうかと思います。そのときはカメラ3台体制で、試しながら撮影も思い白いかな。


でも、たまに自分へのご褒美、いいものです!次回は、食器洗い乾燥機かな。