美色(中川優羽さん) | ぐんさん

昨年も初めから撮影会に参加している私。


今年も参戦予定しています☆


カメラを一眼レフに変えたときは全くダメで、失敗もかなり多かったです><。


じゃ!次はコンデジで!~2010~


じゃ!次はコンデジで!~2010~

モデルは中川優羽さん☆


昨年12月の最後のショットです。


昨年の春先からカメラのことが分かってきて、昨年最後の撮影ではベストショットも撮れました。


じゃ!次はコンデジで!~2010~


じゃ!次はコンデジで!~2010~


じゃ!次はコンデジで!~2010~

皆さんからの優しさが入っているという、嬉しい言葉を頂いたときは、凄く嬉しかったです☆


写真はカメラマンの心も現れるのかと痛感しました。


撮影してきて分かってきたこともあります。


ひとりひとりのモデルが個性をお持ちで、撮影場所が同じでも、モデルにより雰囲気が一気に変わることです。


ロケーションは場所や天気、モデルと全てがマッチしていい作品が出来るのかなと私は感じてます。


撮影するカメラマンによっても写真の感じが変わるから不思議なものです。


私は基本的には自然体の表情を出すのが好きです。


それは風景や、動物の撮影も一緒で、何気ない写真が、このときの雰囲気を物語っている。


そんな感じを出せるからです。


モデルの撮影会でだとなかなか難しいことがあります。


少人数制の撮影会は参加しているカメラマンの皆さんとモデルが楽しい雰囲気にならないと、


モデルの自然な表情が出ないのかなと感じてます。


モデル、そしてカメラマン同士の確執や嫌がらせも厳禁です!


雰囲気がいいとモデルも自然な感じの表情を見せます。


私もモデルさんとのコミュニケーションの他、参加されているカメラマンとのコミュニケーションも大切にしています。


参加しているカメラマンからも構図やテクニックを教えてもらう絶好の機会ですからね☆


それと交流の時間は楽しい!に尽きます!


今年も新たなショットの発見をし、また新たなアイデアもショットにもトライしてみたいと思います!

でも、撮影会、お仕事休みが取れれば参加できるんだけどなあ~!


うーん。