美色のひと・最終章(吉永万里さん) | ぐんさん

そしてもう一人のモデルさんは吉永 万里さん☆

4部での撮影となりました。

海辺でのショットから☆

じゃ!次はコンデジで!~2009
じゃ!次はコンデジで!~2009


じゃ!次はコンデジで!~2009




じゃ!次はコンデジで!~2009



じゃ!次はコンデジで!~2009


じゃ!次はコンデジで!~2009


じゃ!次はコンデジで!~2009



じゃ!次はコンデジで!~2009
吉永さんの今年のショットの集大成!!!


外は思いっきり寒かったけど、吉永さんの頑張りに私も感動!



その後はクリスタルビューでの撮影。

じゃ!次はコンデジで!~2009

で、撮影は終了いたしました。

私が参加した撮影会のトリを飾ったのは、吉永万里さんでした☆

(実はこのあと思いがけないことが!あるとは!知る由もありませんでした!)

海辺での寒い中の撮影お疲れ様でした&ありがとうございました☆


今年の秋から、この季節までの撮影会のモデルは吉永さんをメインの撮影をしてきました。



じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

最初お会いしたときはどう構図を作るか、あとはどんなモデルで、どんな表情を作るのか?

でしたが、次の撮影会に参加してから吉永万里というモデルもテイストが分かり、沢山の

アイデアが思い浮かびました。


じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

構図やポージングはカメラマンが決めるのが大半らしいのですが、私も何気ないところから

見つけ、吉永さんにここはこうで!とか、こういう感じで!とリクリクして、吉永さんも

やわらかく応えて頂きました☆


じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009




じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009


その中には吉永さんご自身からポーズを決めていただいたり、自然体の表情、

または、感動的な感じを出していただいたりと、私も凄いモデルとお会いできたのだな!

と感じました。


その後も偶然にもお休みが取れて撮影会に参加してました。


そのあとはまた新たなるショットも生まれて、


じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

吉永さんから逆に教えていただいたような気が致しました。


じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009


じゃ!次はコンデジで!~2009

11月最後の撮影会。美色(びいろ)のひとはここからでした。

色、可憐さも含めて考えてみました。

その翌月の12月はまた圧巻のショットも!



じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009
題名は「キック・マイ・ハート!」と付けたいです。





じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009

じゃ!次はコンデジで!~2009
昭和記念の噴水をバックのショットは今でも好きで、吉永さんの元気な感じもあり

綺麗な、とびっきりの笑顔も披露してくれましたね♪


じゃ!次はコンデジで!~2009



じゃ!次はコンデジで!~2009


じゃ!次はコンデジで!~2009





じゃ!次はコンデジで!~2009

葛西臨海公園での撮影は初の観覧車の中での撮影もありました。

今後はもう無いので、貴重なショットでありました!


今年1年、撮影会に参加してきましたが、昨年より参加が多かったかな?

でも、参加してよかったことは、これまで他のカメラマンと同じ構図から、

私自身で構図やモデルのポーズを考えるようになりました。

と撮影するときの角度やこんな風に撮って見よう!とか、

こうやってみたらどう写るかも試すようになりました。


と、撮影会はとにかく、楽しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

が基本で、モデルや、参加しているカメラマンとのコミュニュケーションや、

カメラマン同士の譲り合いも大切です。


雰囲気が悪いと、モデルの表情も悪くなるし、カメラマンショットもいい作品が出来なくなりますから、

あくまでもいい雰囲気を保つのは大事だと私は思います!!!!!!!


と、カメラマンが、カメラマンを批判して気を悪くさせるのも良くないことです!撮影会中に喧嘩も当然厳禁です!


参加されたカメラマン同士、モデルさんと、皆さんの気持ちが一丸となってこそいい作品が出来るのではと

感じました。


私が写真アップに使う、平等の意味もここに込めてあります。

互いに公平に行うのも大切です。



あと、私は基本的にスマイルショットが大好きです!


私は撮影会でお会いするカメラマンとお話することがあるんですが、吉永さんの笑顔が見たいのと、


撮影したい!というカメラマンが増えてきています!と、他のモデルさんの撮影会でも、吉永さんの

笑顔が可愛い!!!!!とおっしゃっていたモデルさんもいるほどです!

(今回撮影させて頂いた、中川さんも可愛い♪と言ってました♪)




ここで書くのは照れくさいですが、心の癒し系です。

もちろんクール系、エレガント系、美系も撮りますが。


いろんな状況によって撮りわけてます。


来年もまたスーパーショットにチャレンジしてみたいと思います!

吉永万里さん、また来年も参加した際は宜しくお願いいたします!


では良いお年を!


また今後も写真アップしますよー!!!!!