今日はお仕事お休みの日でした。
なにげにYouTubeでオンワードのCMを見ていたら、中山美穂さんが出ているCMが出てました。
その後美穂さんの関連の動画を見ていたら、懐かしい映像がサムネイルで紹介され、ある歌番組の動画がありました。
私はYOU'RE MY ONLY SHININ'STAR をチョイスしました。
ピアノから始まるイントロを聴いて感激。
中山美穂さんの綺麗な感じと、切ないメロディが流れてました。
この曲は私にとって凄く思い出の曲です。この曲が流れていた年、私の母が病気をして、入院。
私はこのときは小学生のときで、母は水戸の病院に入院しました。約5ヶ月の入院でした。
私の家は20キロも離れていて、バスも少ないところの田舎でしたから、お見舞いに行く日は学校がお休みの日に
限定されてしまいました。
母が家にいないのは寂しい状況でしたが、いくら男でも気持ちが落ち込んでしまい不安でした。
でも、このときに癒してくれた音楽が中山美穂さんのYOU'RE MY ONLY SHININ'STARでした。
私は音楽を3歳から聴いていて、アイドルやニューミュージックなども聴いてましたが、
中山美穂さんの曲でこんなに美しくて、なんともいえない感じの曲が新鮮でした。
当時はテレビの歌番組でよく流れていたので、聴いてました。
このときはお小遣いでもレコード、CDは高額で買えませんでしたが、歌番組でこの曲を聴くと、
ウルっと、きてしまいます。
でも、私は母の入院中も気持ちを落ち込ませないようにしてました。お見舞いのときは母には明るく接してました。
母も手術成功のあと、数週間のあと無事に退院しました。
母も無事に帰ってきて良かったのと、母からはまたこれから一緒に暮らそうね!の言葉で、
私もうん!とうなずいてました。
あれから数十年経過しましたが、母は今でも元気です。
音楽の力は改めて凄いなあと感じたのと、私も今思えばよくやってこれたなと思ってます。
その後中山美穂さんの曲が無性に聴きたくなり、CDをゲットしました。
最近もこの季節になると聴きたくなる曲です。
あの時も癒し系ですが、今聴いても癒し系の曲です。
YOU'RE MY ONLYSHININ'STARのプロデュースは角松敏生さん。
なので角松さんのCDもゲットしました。
ちなみに美穂さんは優しい感じ、角松さんは優しいのと、綺麗でカッコイイ感じで歌ってます。
音楽はやっぱり見えない力かな。