ということも聞かれます。実は会場に行くまで、約3時間はかかります(笑)。
でも、休日の日は特別で、長旅も良いものです。
私の地元は茨城県。田舎のほうですが、そこから水戸駅へ車で移動。
水戸駅から毎回バスで東京へ行きます。
朝は大体5時くらい出発です。なので、朝の水戸駅はこんな感じです。

車の通りが少ないので、澄み切った空気ですね。
ここはバスの中から東京へ移動中。朝日が美しいです。

ここは高速道路へ乗るところ。

草刈正雄さんのセンチメンタルシティーを聴きながら堪能してました(笑)。
その後は私は爆睡状態。気が付くと三郷を過ぎていたときは、なんと渋滞!

まにあわね~(泣き)。
と感じつつ、
お!お!!!!!!おおおおおお!!!!!
前の車が進んだ!!!
渋滞から開放!助かった!
で東京駅ならぬ、上野駅に到着しました。
その後、上野から新橋駅へ、新橋からゆりかもめで東京国際展示場へ移動しました。
国際展示場、ビッグサイトまで行くときの写真も撮りました。
太陽とレインボーブリッジです。

そして、ビーナスフォート近くの観覧車。


青空が私を迎えてくれました。
で、結局会場に着いたのは、9時でした。撮影始まりが10時ですから、時間もあり、TFTビルの中で、
ゆっくりしてました(笑)。

その後、撮影会のモデル新本絵理さんと、ミッテルの主催の方と今年のお正月以来、私と親しくさせて頂いているカメラマンさんと合流。
快晴の撮影会の始まりとなりました。
撮影会では私以外でも遠征してくる方もいらっしゃいますから、皆さん頑張っているなあ!
と撮影会に参加するたび私は感じてます。
昨年から参加しているので、参加されているカメラマンさんとのコミュニュケーションも出来、
構図やいろんな撮影の仕方が出来るのと、あと、この時間が楽しい!から私は好きです♪