レッツゴー!555-! | ぐんさん

昨日のお話ですみません。




栃木県の宇都宮市までに行くまでのルートでしたが、




実は最近開通した高速道路を使いました。




それまでは、茨城県の城里町、栃木県の益子、茂木を経由してましたが、




約2時間はかかったかと思います。




ところが、高速が開通したらその時間は半分!








☆ じゃ!次はコンデジで!☆








☆ じゃ!次はコンデジで!☆




☆ じゃ!次はコンデジで!☆




☆ じゃ!次はコンデジで!☆




☆ じゃ!次はコンデジで!☆




トンネルは3箇所ありました。




☆ じゃ!次はコンデジで!☆




☆ じゃ!次はコンデジで!☆




☆ じゃ!次はコンデジで!☆




時間がかなり短縮しました。




開通したばかりの道路でしたから、優雅に走れました♪




ちなみにこの後の写真は栃木県宇都宮市の八幡山公園の駐車場での風景。




もうこんなにお客さんが来てました!








☆ じゃ!次はコンデジで!☆






で、この後の写真は公園内の風景です。




美しい風景でかなり癒されました♪




☆ じゃ!次はコンデジで!☆




ちなみに昨日の帰りも高速でしたが、ナビゲーションの地図が古いままで(笑)、




高速道路が記載されず、なんと山の中を走っている表示が出て、可笑しかったです。




水戸市から宇都宮までの距離は、約70キロで、往復140キロでした。




でも、車があれなんで、疲れませんでした♪