皆さんこんばんは☆
お仕事のお話ですかあ?
たまにはいいかと、思いました。
今日はほとんど出張でした。しかも往復3時間!
午前中は車のバッテリー上がりのお客さんの家に、営業さんと一緒に出向き、レスキューしてきました。
新品のバッテリーとケーブルを持っていきました。自宅に着いて、お客さんの車は、エンジンキーをオンにしてもかからず、お客さんいわく、スモールライトつけっぱなしで車を離れ、今日エンジンをかけようとしたら、バッテリーが上がって、始動しない状態となったとのことです。
持ってきたバッテリーをケーブルでつなぎ、上がったバッテリーとつなげたら、キーを始動したら一発でエンジンが始動!
でも、一回上がってしまったバッテリーでの走行は万が一の場合を考え危険と判断。
お客さんの車は再来月車検で、バッテリーは定期交換もあるので、新品バッテリーに交換しました。
その後、また別のお客さんの家に行き、今度は車検の車を取りに行きました。
ちなみに写真は高速道路のパーキングでの写真です。ケータイの写メです。
桜が綺麗だったので撮りました。
整備らしい整備といったら、昨日預かったエンジンがかからない症状の車の点検だけでした。
昨日預かった車はエンジンが一発でかかり、正常な状態。お客さんからお話で一通り車を点検したら、スタートするモーターに原因があり、スターターモーターの交換を判断しました。
そのあとはお客さんの自宅へ車を納車。
途中で綺麗な夕焼けも撮りました
会社に戻ったのは夜7時でした。
実は車運転中に何度か事故現場を目にし、春は油断するといかんと思いました。明日も気をつけていきたいと思いますが明日は出張は無いと思います(笑)。
さ!明日終われば、明後日は谷田部!テンション上がってきました!