皆さんこんばんは。今日はお休みで、久々に母の故郷へ遊びに行きました。母も一緒!
場所は今住んでいる場所から約70キロ離れた場所です。ちなみにここは観光スポットでもあります!
山並みと河川、そして、この時期となると桜が満開。
しかも、朝から晴天という素晴らしい一日となりました。
もうひとつの目的は、私の母の母、つまり、私のお婆ちゃんが病院に入院しているので、お見舞いもしてきました。
お婆ちゃんは今度退院するから、よかったよかった!
お見舞いのあと、桜があまりにも綺麗だったので、河川敷へ行きました。するとそこには、、、
桜並木が!
川の近くではかわいいお花も咲いてました。
撮影会で使う一眼レフで撮影しました。
こちらは望遠レンズに代えての撮影。
桜のトンネルか、桜街道のネーミングがマッチしそうな雰囲気です。
これは、道路側での撮影。
桜の花がなんとも言えないくらい感動的でした♪
午後に入ると、突然の雨が降り、降った後はなんだか気温が下がり、寒い!一緒に来た母も
寒い!といってました。
そして、雨が止んだあと、たまには鉄道の線路を見に行くベー!というわけで、駅近くの踏み切りで、
鉄道を撮影♪母もこれはこう!こういう構図がいいぞ!という感じで私の一眼カメラで撮影もしてました。
ある意味鉄道撮影会と化しました(笑)。
それから、時間は過ぎて、今日はこれで帰ろう!と思いきや、
ここまで綺麗に映った桜は初めてでした。
それから、道を走行していたら、あ!!!!!!虹!!!
と山並みを見たら、
そこには!凄い!虹!
母と私は感動に浸ってました!母も、コンデジで!撮影して、これみて!私のコンデジが更に綺麗に撮れたどー!て言ってました。写真は一眼レフですが、、、。
虹が出たのは、雨が降った後の雨上がり。
決死隊ではございません(笑)。
とにも かくのもドラマチック?????な休日はおしまい!
明日からまたお仕事です。次回は内緒!
今日も一日お疲れ様でした!