
行ったのは「とりかわ粋恭」!!!
有名店なので、福岡の方で知っている方は多いと思います。
場所は薬院で、前は小さな小汚い店で、雰囲気バッチリだったんですが、数年前新しくなって、雰囲気的にはそこらへんの焼き鳥屋っぽくなっちゃいました・・・
でも味はそのままです!!!
店名が示す通り、なんといってもココの名物はとりかわ↓↓↓

まずは取り敢えず15本!!!
その後追加で10本!!!
大食いのモグさんは最後に追加でもう10本( ̄□ ̄;)!!
知らない方はビックリされるかと思いますが、ここでは多分最低1人5本は少なくても食べてると思います・・・マジで・・・
コレが旨いんです!!!
普通のとりかわと違って、炙って炙って油を落として、でもその分旨みが凝縮されてて、外はカリカリ食感はグニュグニュ・・・中から旨みがジワ~っと・・・
こいつがホントに癖になります!!!
お値段は1本130円!!!
でも直ぐに1本食べれちゃうので安いんだか高いんだか良く分からない値段ですが、味は最高!!!
その他にも・・・
ささみのしぎ焼き↓

半ナマのササミにわさび醤油で・・・
なんこつ団子↓

要はなんこつ入つくねですが、塩って所がイイです!!!
どれもかなり激ウマです!!!
これでご飯物があれば間違いなく5つ★なのですが・・・残念ながらここはご飯もの一切無いです・・・
後ここのとりかわは持ち帰りにしてチンしてもやっぱり旨いので、お土産にも最適だと思います!!!
こんなとりかわ他の店で見たとき無いです!!!
あと地味ですが、かなり嬉しいのが・・・
この店ちゃんと七味と一味の両唐辛子が置いてある事!!!
関東出身のヘタレは基本(というか絶対!!!)七味派!!!
ところが福岡では一味かゆず胡椒・・・
普通の居酒屋で、七味下さい・・・というと90%以上の確率で一味が出てきます。
多分一味と七味の違いを解らない店員さんもいると思います。
そんな七味がマイノリティーというヘタレにとってはかなりアウェーな状況の中、ここは七味がある!!!
コレホント嬉しいです!!!
そんな感じで、超有名店ですがココはやっぱりオススメできます!!!