スリクソン Z-STAR | ヘタレゴルフ日記

ヘタレゴルフ日記

ゴルフ4年目にしてまだコンスタントに100を切れないヘタレゴルファーです。

先日のラウンドでボールを約1ダース程奉納してしまいましたので・・・

GDOで前モデルのボールが安かったのでポチっとしてしまいました↓

$ヘタレゴルフ日記

スリクソン Z-STAR

今まではブリジストンの SUPER NEWING BRILL (バリバリのディスタンス系)を使っていたのですが、今回は思い切ってスピン系のボールにしてみました。

最近のプロ仕様系のボールは(Z-STARも含めて)スピン系といってもスピン一辺倒では無く、ドライバーでは低スピン、アイアンやアプローチではスピン性能とイイとこ取りの歌い文句が多いです。

元々ヘタレ位のスコアであればディスタンス系のボールを使う(ディスタンス系=低スピン=曲がりの原因であるサイドスピンが減る=曲がりにくい)のが定説ですが、ヘタレが思うに・・・スピン系=スピンが掛かりやすい=サイドスピンも増えるがそれを打ち消すバックスピンも増える=ディスタンス系と大して曲がりが変わらないのでは・・・ しかも曲げた時は飛んでしまうディスタンス系より曲げると飛ばないスピン系の方がOBも減るんじゃ・・・事実先日のラウンドではOB級の当たりが辛うじてOBぢゃなかった場面が2回程有りました。

しかも、バンカー越えでピンが手前の時等・・・アプローチの時に少しでもスピンが効いた方が止めやすい・・・アイアンでオンした時のヘタレの傾向として奥にオンする場合が多いので少しでもスピンが効いた方が寄るのでは・・・などなど色々とヘタレ位のスコアでもスピン系のボールの方がイイのではないかと思いコレをゲットしました。

パッケージは・・・

$ヘタレゴルフ日記

キンキラで超派手!!!

でもボールは・・・

$ヘタレゴルフ日記

素っ気無い程シンプル!!!

ボールを替えても先日みたいなドラちゃんじゃあただの無駄使いになってしまうので、ドラを何とかしてこのボールでベタベタに寄せたい!!!と思います・・・