ワールドカップ開幕から一週間 | ブログでいろいろ考える(恵比寿編)

ブログでいろいろ考える(恵比寿編)

化粧品業界の営業をしてます。日本国内のいろいろな場所にいくことで地域のブランディングに興味をもっています。また自己ブランディングという言葉を知って、このブログを書くことにしました。
最近は海外にいく機会もあり、英会話も磨いているところです。

先週の金曜日の朝に始まったワールドカップ。まだ一週間ちょっとの間で、それにまつわる色んなことがありました。

何と言っても、スペインの予選リーグ敗退決定は暗い気持ちになりました。6年前のユーロからずっと追いかけ、バルセロナのクラブファンとなり、スペインにも行きと愛してやまないスペインの活躍を期待していたので、壮絶な惨敗劇に肩を落としています。

可能性の残ってる日本はありがたいくらい。

その日本ですが、日曜日から万全を期しての応援をして、本田のゴールに歓喜した後の落ち込みたるやでしたね。夜に飲み会だったので、勝って盛り上がりたかったです。

そして金曜日の朝のギリシャ戦も、痛恨のドロー。用事があり、前半しか見れなかったのですが、見れなかったことを後悔したかったのですが。。

他にもメッシの活躍など見どころ満載のワールドカップ。寝不足が続きそうです!