ショップでこぞうをつまみ出した日、町田にいてもやることがないのでバスで一人帰って家でぼーっとしていたらひめから電話がかかってきました

「暇なんでしょ」いつもここから会話を始めるので必ず角が立ちます

「暖炉つれて古淵のメガネ屋に行ってきて。行けばわかるから」

古淵の駅前にひめがお気に入りのメガネ屋があります

定期的にメガネのメンテナンスをただでやってもらっています

私は関東人なので、詩食品とかメガネ屋とかタダのサービスを平気で受けられる神経がよくわかりません

なんだかわかりませんが、やることもないので片道一時間、ひと山越えて古淵まで歩いて行きました


メガネ屋に行って、DDiamondです来ればわかるって言われてきました、って言ったらにこにこ笑って視力検査されました

ひめが勝手に花粉対策用のメガネを注文したらしいのです


いやもうほんと勘弁してくれよもうこれ以上わけのわからないものに金つかわせないでくださいほんとうにお願いします

正直私の頭の中はあまりよくない意味でパニック状態


でも、でもね…きっとひめは私に良かれと思ってやってくれたことなんだと思うのですよ

過去にも何度もありました

どう考えても必要のない、無駄なものをくれるのです

どうやら、プレゼントは無駄でなければならないという確固たるポリシーをもっているらしいのです

おかげさまで私は自分がほしいと思ってずっと我慢していたものをひとつ、またひとつあきらめる羽目になるのです

だって財布はひとつなんですからね

だれかが我慢しないと帳尻があわないじゃないですか


電話がかかってきて、どうだった?と聞かれました

いつもはひめの好意を理解する前に私が切れるので、プレゼントをもらうと必ず喧嘩になるのですが、今日はさすがに数時間前こぞうにブチ切れたのを反省していたので、ちょっとだけ飲みこんでみました

とにかく我が家は非常事態といっていいほどの財政危機、米粒一つポッキー1本に至るまで節約の対象にしなければいけない状況なんだよ…と言いかけたあたりで「宝くじあたったからおすそ分け」と言われました


そういえば、この春こぞうは逗子のインターナショナルスクールの春キャンプに参加しました

一週間、5日だけですが逗子まで送り迎えご苦労様

アメリカンスクールより安かったって言ってたけど、そこそこはした模様

ていうか交通費だけで相当なもんだよ


ああそう…いくらあたったのかしらないけど、まぁよかったね

私が毎月渡しているおこずかいから出てるんじゃなきゃ私が文句いう筋合いはないね

うん


メガネ屋から繰り出される曇り止めスプレーや遠近両用メガネのお勧めをいなしてきました

店の前につないでいた暖炉がいつのまにか車道にでていたそうです

こいつ本当に車をなめてるな

死因は交通事故な気がしています


そして今、出来上がった花粉対策ゴーグルメガネをしています

値段も、宝くじであたった額も聞いていません

どうやらレンズがプラスチックだから安いようです

宝くじもどうやら旅行に行けるほどもあたっていないようです

それでも私にいくばくかおすそ分けをくれたのは、多少は気にしてくれているってことなんでしょうか