増税について思うこと

 

ガソリン暫定税率・・・暫定と言いながらいつまでとるの?

 

2023年度までの10年間、東日本大震災の復興税として年1,000円が住民税に上乗せされていましたが、

2024年度からはこの復興税と入れ替わり、

新たに「森林環境税」として個人から直接徴収されています。

 

取った税金はいろいろ口実をつけてとり続けます(怒

 

国民の生活が苦しいと言って減税を訴えても

財源は?と言って減らそうとしません。

 

さらに、「税」というと反対が多いので

2026年4月からスタートする「子ども・子育て支援金」という制度。

医療保険料に上乗せして徴収されるという名前を変えた税金です。

 

消費税は3%、5%、10%(8%)に引き上げされてきました。

 

取った金は離さない

いろいろ口実をつけては新たな税金

 

実質賃金は上がらないのに、議員報酬はしっかり引き上げしていますよね。

 

この夏は猛暑が続き、

連日エアコンをつけっぱなしで

電気料金がバカ高騰しています。

 

生活が大変です。

 

消費税を減税して!

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する