なにも実績も残さずにいきなりの解散・総選挙
政権を担っている与党が
これから何をしますとか言っても
信用できないのは言うまでもありません
それならなぜ実行しなかった?ってね
結果は与党の過半数割れですが
野党も乱立していれば
どこがどう違うのか
あれは良いけどこれはダメとか
俺が俺がでまとまるのかな?とか
ま 政策を実行しないうちに
あれこれ批判するのもどうかと思うので
これから何をどうするかが大事
ただ、選挙が終わったからといって
白紙委任したわけではないので
9割以上の庶民にとって悪いことには反対したり
暮らしを守る政策には背中を押したり 応援したり
しっかり見極めていきたいですね
自分の暮らしをよくするか悪くするか
生活に直結する大事なことですから