初がなぜもてはやされるのでしょうね。

 

初登頂(一番乗り) 征服欲なのでしょうか

 

初の女性○○  労働団体の女性は権力にかしずき労働者の味方ではなかった

  また、女人禁制だったにもかかわらず、人手不足や高齢化で仕方なく女性を起用

  これってご都合主義なのでは?

 

  でも、まあ女人禁制がそもそもおかしな話なのですが。

 

女性だからって弱い立場の人の味方とは限らないようですね。

 

期待して損した人を何人もみてきています。

 

こういう私も女性だから弱い立場の人の味方になってくれるはずと

勝手に思い込んでいるところがそもそもの間違いなんですけどね。

 

書きながら反省・・・。