携帯会社から、買い換え時期の案内が届いた。
修理が出来るのは今月末までで、
買い換えるならお勧めの機種はこれです、と。
買ってからもうじき5年
動作が遅い
レジでスマホ決済にしようとしても
なかなか切り替わらなくて
後ろのお客さんに迷惑がかかってしまうほど
レジに並ぶ前に起動して
アプリ画面を開いてから並ぶようにしているけど
そういうときに限って画面が休止状態
「お得」という甘い宣伝に乗せられて
この機会にと買換を決意しました
機種変更の手続きに9時半に予約し
いろいろ説明やら機種を決めたり
データの移し替えをお願いしたり・・・
終わったのが12時1分前^^
長い半日でした。
問題はこれから・・・。
自分でインストールしたアプリは当然ながら入っていません
ウイルスソフト
天気
ホームセンター
薬局
ヤマト
・
・
・
パスワードが一致しない。
再設定したいけど、
どのメールを登録したのかもわからない。
メモしたものをどこに入れたかわからない。
あれこれやっているうちに真夜中になってしまった。
それでもまだ道半ば
確かに動作は前に比べればサクサク
快適は快適ですが・・・
機種を他のメーカーにしたので
キーボードの画面が違うし
アプリの開き方や閉じ方が違う
あれこれやっていて疲れました。
買換を後悔はしていないけど
こんなに大変なんだと言うことがあらためて知った次第
なんと言ってもパスワードの管理ですね
セキュリティ上では重要なことなのですが
あちこちいっぱいあるので
同じパスを使い回せないし
簡単なものは受け付けないし
大文字小文字記号数字など混ぜて8桁以上も
メーカーの戦略に乗せられて、
出費がかさみ、体力がすり減り、睡眠が不足します。
徳利を持ってのんびり出来る日は来るのでしょうか