令和5年3月末日時点
交付の取りやめ件数 約276万枚
マイナカード返納数累計 約42万枚
情報漏洩、誤登録など杜撰なシステムです。
「任意」とされているのに、紙の保険証廃止で実質的に強制されるのです。
しかも、全ての預金口座と紐付け、免許証やら母子手帳まで検討しているというのですから、いったい国民のどんな情報を知りたいというのでしょうか、危険極まりない制度です。
誰が得をするのでしょう。
マイナンバーカード会社、カードの読み取り機械製造販売会社?
そういえば年金情報漏洩が問題になっています。
未だに消えた年金はどうなったのか明らかになっていませんね。