賃金や年金など複数の所得がある人は、税金が還るかどうか確認した方が良いと知人に言われ、ヘルパーをしながら年金をもらっている母の所得税を調べてもらいました。

 

賃金は源泉徴収所得税で4万円くらい引かれていました。

社会保険と生命保険の控除があります。

 

 

年金は厚生年金と国民年金に長く入っていたのでたった80万円くらいしかもらっていません。

しかし、介護保険料が9万円あまり引かれています。

 

 

で、両方を合わせて確定申告の計算をしてもらったところ、5千円くらい所得税が還付されるとのこと。

 

知らないので損をしていました。

 

たった5千円でも、好きなものを買えます。

欲しくても我慢していたお茶の道具の一部に充てられます。

 

政府は取ることばかり宣伝しないで、丁寧な税の仕組みを広報して欲しいですよね。

 

今夜はエールビール「水曜日のネコ」照れ