もう おせち 料理のCMが流れるようになりました。
早く予約すれば1万円引き・・・
おせち料理の定番レシピは
- 2.1 黒豆
- 2.2 数の子
- 2.3 田作り
- 2.4 たたきごぼう
- 2.5 紅白かまぼこ
- 2.6 伊達巻
- 2.7 栗きんとん
それぞれに意味があるようですね。(こじつけですが)
今度の年末年始は物価高で大変なことになりそうです。
年が越せるかどうか金策に走る江戸時代に戻るかも な時勢です。
おせち料理はもうそろそろやめることにします。
7種類もの料理に何万ものお金をかけてどれだけの効果があるでしょうか。
料理する時間さえないのに。まして、ネットで買っても高いですよ。しかも、小さな声で言うけど美味しくないです。
お餅に、お煮染めで十分です。
正月用に肉入りのカレー(いつもはサバ缶)や少し高めのインスタントラーメンも良い。
豚の角煮や湯豆腐なんかも栄養価が高いし、冷凍の枝豆も簡単で良い。
良いお年を・・・
#おせち料理