安売りでした。

 

そうです、安いのでまとめ買いしました。

 

なにかって? 米油とか醤油とかマヨネーズとか調味料とか・・・。

 

消費期限があるんですね。

安いのでまとめ買いしたのがあって、期限を見るととうの昔に切れていました。

 

賞味期限ならまだ良いけど、消費です。

最悪です。

大量に残っています。

 

どうしよう。

 

結局捨てることに・・・。

 

生ものなどは安いからと言ってまとめ買いは損です。

 

生でなくてもお菓子類とか消費期限があるものはよく考えないとまとめ買いは無理して食べるので結果して無駄遣い。

 

消費期限がないものは良いけど

よく考えないと結果して出費がかさんでしまうのですね。

 

さらに、安いと言って大量に買い込むと雑に使ってしまうので無駄です。

あると思えば辛抱しないので。(自分だけかも)

 

多少単価が高いようでも、無駄にしないためには少しずつもありかもね。

 

ということで、スーパーやコンビニは我が家の冷蔵庫代わり。