DEEP BLUE / 2010.06.14.(MON) 20:00 ~ 20:58 O.A.
TOSHI MAEDAです!今週の月曜日は僕がMIXSHOWの担当でした。
関東地方もついに梅雨入りしましたね。。
じめじめしていて不快指数が上がっている様な感じなので、今回は梅雨の不快感を吹き飛ばす様に元気にいってみました!
DEEP BLUE / SELECTED & MIXED BY TOSHI MAEDA
2010.06.14.(MON) 20:00 ~ 20:58 O.A.
(M1) "New Day -Instrumental-" / Atelewo
(Yoruba Records / 2002)

最近家のレコードを聞き直す機会が増えて、改めてこの曲の内容の素晴らしさを再確認した一枚。
今ここらへんが、自分の中で再Hitです!Osunladeのproject!!今回はINST.で
(M2) "Gwotet -Osunlade Remix-" / David Murray
(Broadcite Music / 2006)

これもOsunladeによるRemix!適度に黒くて、適度にエレクトリック!
SAX奏者"David Murray"が御大"Pharoah Sanders"をフィーチャーした作品をOsunladeがNICE REMIX!!
(M3) "Born Again -Powder Productions Twisted Dub-" / Jersey Street
(Glasgow Underground / 2001)

ぶっ飛び☆☆これも久しぶりにかけましたが、やっぱりこのVersionヤバイです!!Killer Track !!
(M4) "The Bounce" / KENLOU
(MAW Records / 1995)

そしてMAWによるこれもKILLER TRACK !!!このころのMAWはホント素晴らしい!!
今でも素晴らしい作品をリリースしていますが、ホントこのころのMAWは "THE HOUSE"って感じです。
永遠のKILLER ANTHEM!!
(M5) "Groove La Chord" / Christian Prommer
(White / 2010)

ちょっと前半はHOUSE CLASSICSばかりになってしまいましたので、最近の僕のお気に入りを。。
"ARIL BRIKHA"の名曲をNICE COVER! 疾走感のあるJAZZY BEATにあのフレーズ!たまりません☆
(M6) "Incorrigible -Liv Spencer and DJ Spun Mix-" / James Chance & The Contortions
(Rong Music / 2010)

これも最近のお気に入り♡Manhhattan Recordsの野口ユカちゃんに教えて貰って速攻買いました!
"Talking Heads"を感じるのは僕だけでしょうか?!
(M7) "Lost In Music -The Revenge Rework-" / Sister Sledge
(Disco Deviance / 2010)

これもNew Shit !! "The Revenge"による素晴らしいRework!!上がります!
(M8) "Release Yourself -Dub-" / Aleem feat.Leroy Burgess
(NIA Records / 1984)

最近、再発されましたね!映画"MAESTRO"でもめっちゃ格好良くかけられてましたよね☆☆
(M9) "You Should Be Dancin' -Todd Terje Dubbed Mix-" / The Bee Gees
(Ballroom Records / 2004)

これも、最近再発されてます。Todd TerjeによるNICE REWORK!! Original Versionも素晴らしいClassicですが、こちらのVERSIONの方が踊るのは最適かと。。
(M10) "Pagliacci -Joe Claussell Remix-" / Maynard Ferguson
(Columbia / 1976/2010)

そして最後は、ジャズトランペッター"Maynard Ferguson"の代表曲で"LOFT CLASSICS"としても有名な曲を、"Joe Claussell"がDJ USE用に素晴らしいEDITをしてくれてます☆☆☆
来週はFemale DJ、"SUNSHINE"の登場です。
何をかけてくれるのでしょうか?!楽しみです☆
関東地方もついに梅雨入りしましたね。。
じめじめしていて不快指数が上がっている様な感じなので、今回は梅雨の不快感を吹き飛ばす様に元気にいってみました!
DEEP BLUE / SELECTED & MIXED BY TOSHI MAEDA
2010.06.14.(MON) 20:00 ~ 20:58 O.A.
(M1) "New Day -Instrumental-" / Atelewo
(Yoruba Records / 2002)

最近家のレコードを聞き直す機会が増えて、改めてこの曲の内容の素晴らしさを再確認した一枚。
今ここらへんが、自分の中で再Hitです!Osunladeのproject!!今回はINST.で
(M2) "Gwotet -Osunlade Remix-" / David Murray
(Broadcite Music / 2006)

これもOsunladeによるRemix!適度に黒くて、適度にエレクトリック!
SAX奏者"David Murray"が御大"Pharoah Sanders"をフィーチャーした作品をOsunladeがNICE REMIX!!
(M3) "Born Again -Powder Productions Twisted Dub-" / Jersey Street
(Glasgow Underground / 2001)

ぶっ飛び☆☆これも久しぶりにかけましたが、やっぱりこのVersionヤバイです!!Killer Track !!
(M4) "The Bounce" / KENLOU
(MAW Records / 1995)

そしてMAWによるこれもKILLER TRACK !!!このころのMAWはホント素晴らしい!!
今でも素晴らしい作品をリリースしていますが、ホントこのころのMAWは "THE HOUSE"って感じです。
永遠のKILLER ANTHEM!!
(M5) "Groove La Chord" / Christian Prommer
(White / 2010)

ちょっと前半はHOUSE CLASSICSばかりになってしまいましたので、最近の僕のお気に入りを。。
"ARIL BRIKHA"の名曲をNICE COVER! 疾走感のあるJAZZY BEATにあのフレーズ!たまりません☆
(M6) "Incorrigible -Liv Spencer and DJ Spun Mix-" / James Chance & The Contortions
(Rong Music / 2010)

これも最近のお気に入り♡Manhhattan Recordsの野口ユカちゃんに教えて貰って速攻買いました!
"Talking Heads"を感じるのは僕だけでしょうか?!
(M7) "Lost In Music -The Revenge Rework-" / Sister Sledge
(Disco Deviance / 2010)

これもNew Shit !! "The Revenge"による素晴らしいRework!!上がります!
(M8) "Release Yourself -Dub-" / Aleem feat.Leroy Burgess
(NIA Records / 1984)

最近、再発されましたね!映画"MAESTRO"でもめっちゃ格好良くかけられてましたよね☆☆
(M9) "You Should Be Dancin' -Todd Terje Dubbed Mix-" / The Bee Gees
(Ballroom Records / 2004)

これも、最近再発されてます。Todd TerjeによるNICE REWORK!! Original Versionも素晴らしいClassicですが、こちらのVERSIONの方が踊るのは最適かと。。
(M10) "Pagliacci -Joe Claussell Remix-" / Maynard Ferguson
(Columbia / 1976/2010)

そして最後は、ジャズトランペッター"Maynard Ferguson"の代表曲で"LOFT CLASSICS"としても有名な曲を、"Joe Claussell"がDJ USE用に素晴らしいEDITをしてくれてます☆☆☆
来週はFemale DJ、"SUNSHINE"の登場です。
何をかけてくれるのでしょうか?!楽しみです☆